Magyroid まぎろいど

2016年12月14日水曜日

Oneplus 3が壊れたのでmi5を買いました

›
実は先週Oneplus 3を地面に落としました 結果画面バキバキになってしまいました 一応 Amazonで200円で買ったガラスフィルム を付けていたのですが,意味ありませんでした 2.5Dって怖い なのでmi5を買うことにしました 今週中には届きそう...
2016年10月10日月曜日

suhideによるSafetyNet回避でポケモンGOを起動する (2016/11/21更新)

›
0.元からrootedなカスタムROMの場合 ・/system/bin/su ・/system/xbin/su ・/supersu の3つを削除 1. 最新の ・ Systemless Super SU ・ suhide , ・ Systemles...
2016年8月23日火曜日

Android7.0へ今すぐアップデートする方法

›
Google社は2016年8月23日よりAndroid7.0の提供を開始しました。 APIレベルは24です。 Nexus...6,5X,6P Pixel C NexusPlayer そしてAndroid One端末であるGeneral mobile 4Gに対してア...
2016年8月17日水曜日

P-GO SEARCHが使えなくなったので代わりのアプリを作ってみた

›
2016年8月17日にP-GO SEARCHのAndroidアプリが大いなる力によって利用できなくなってしまいました。 ブラウザから見ればいいのですが慣れていた方法を変えるのが面倒なのでアプリを作っときました こちら からDLしてください
2016年7月20日水曜日

[Oneplus 3]のブートローダアンロック、カスタムリカバリ導入からカスタムROM、OxygenOSインストールまで

›
Oneplus 3のブートローダアンロック方法 ※自己責任でお願いします Oneplus 3のブートローダアンロック方法は基本的にOneplus Oneや、Nexusシリーズと同じです。 ここではブートローダアンロックをし、カスタムリカバリであるTWRP、カスタムROM...
ホーム
ウェブ バージョンを表示
magyroid2
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.